◆両鎖骨に組み込まれているチタンプレートとスクリュー16本の摘出手術成功! 〜全治3ヶ月が全治2週間で完治宣言の巻〜 |
前回、「アキレス腱炎」を奇蹟的に完治させました!とお伝えした元競輪選手でアスリートの遠藤雅也さんを覚えていらっしゃいますでしょうか? 彼は両鎖骨を自転車からの転倒で折っており、みごとなまでに大きなチタンプレートががっちりと鎖骨にはいっていました。 通常の人ならプレートをおさえるスクリューが5本くらいだそうなんですが、彼はスポーツ選手でじっともしていないだろうかとなんと16本もスクリュー(大きなネジ)が体の中に入っていたのです。 スポーツ選手は1日でも練習ができないと体の変化が気になるそうで、彼も毎日猛烈に練習する人でした。ただ、もっと元気になりたいそうで、体の温まりや元気回復に障害になっているかもしれないとずっと気になっていたチタンプレートを実はとりたいとの相談を荒牧は10月に受けました。 これまで、手術をするんです。と申し出た方にお唱えや加持を手術前後に施し、痛みが少ない不思議な患者さま・・・という異名をつけていた私なので、ご不動さまや観音さまにお願いすれば彼の希望も叶えてあげられるかもしれないと、手術日前後の祈祷と加持治療を請け追いました。 遠藤さんは身近で目に見えない力を見せつけられた人がいたらしく、それから信じるようになり、ご先祖さまへの供養も積極的に行いたい!とそれは心身ともに元気に健康になることに関してはとてもまっすぐで勉強熱心な方です。 彼は「僕の実名もなんでも出して多くの方を救ってください!自分の今までの既往歴ももちろん、ご提供させていただきます!」と快く書いてくださいました。 これは加持の力だけでない、患者さまご本人との強い信頼関係と神仏さまからのありがたい慈悲の力を信じてご先祖さまも大切にして元気に頑張りたい!という純粋な気持ちから成し遂げられた奇蹟です。 以下、時系列的に治療歴と遠藤雅也さんご本人からの記をご本人からの全面協力のもと、掲載させていただきます😊 ※あくまで個人の出来事ゆえ、皆さまに当てはまるとは限らないことをご注意として付け加えさせていただきます。 遠藤雅也氏 40代男性 ・2018/11/12 ゆあん加持【手術前】 無事成功しますようご不動さま、観音さまへお唱えと両鎖骨と頭部中心に加持 ・11/15 病院入院中 手術前 4人の整形外科医からとても困難、もしくは不可能になるかもしれないとの事前アナウンス受けて本人とてもナーバスになる。 ご本人LINE:「お疲れ様です。明日の朝9時半からオペに決まりました。左鎖骨のプレートが入れてから5年以上経っているので、ネジが回らなくて取れない可能性が高いって、直前でアナウンスされ、ちょとびびってます、、(>人<;)無事オペが終わりましたら、またメールします。( ^ω^ )」 ・11/16 病院入院中 両肩のボルト摘出成功との連絡あり。 右肩2年め 鎖骨複雑骨折 左肩5年め 鎖骨骨折 5年以上経つと通常は摘出するのも無理だがすんなりと取れたと4人の整形外科医の証言あり。 ご本人LINE:「お疲れ様です。無事オペ終わりました!おかげ様で、ドクターに聞いたら、すんなり取れたそうです!なかなか無い例だそうで、君は運が良いと言われました。 ただ、傷口がえらい痛くて死んでます、、、(´°ω°`)とりあえず、明日退院できるとの事でした。 日曜日は、僕は何時からでも大丈夫ですので、佳代先生の都合良い時に宜しくお願いします。(^ν^)」 ・11/17 病院 退院 帰宅 手術した日と今日は、3時間毎に痛み止めを飲まないと我慢できないレベル。 着替えも仰向けで寝ることもできないほど強烈な痛みがあり、両手がままならない状態で寝不足。 ・11/18 ゆあん来庵 加持 @ 1時間 肩の傷周りを集中加持。頭頂部、側頭部、後頭部も集中加持。 加持後は痛み止め2回だけで済んだ。 ・11/19 ゆあん来庵 加持 A 1時間 本人談:「痛み止めは朝の9時ごろに1度だけ わりとすんなり起きれたからびっくりした。3時間毎に襲ってきていた痛みもなくなったとのご本人からのお知らせあり。」 夕方より加持 頭頂部、側頭部、後頭部、背骨、腰 アキレス腱周り 肩の傷周りを集中加持。 本人談:「帰るとき、肩が軽くなっているので驚いた!加持以降、翌朝の5時に痛みで目覚めてロキソニンを服用するまで痛み止めナシですごせた!手足が自由に通常通り動かせるようになり、服も着れた」 ・11/20 本人LINEにて:「昨日あの後、痛み止めは飲まず、そのまま寝てみたのですが、痛みで朝5時に目が覚めて、薬飲んでまた寝ました。それから今日は薬飲んでないです。 まだ痛みますが痛み止めを使う程ではない感じです!身体もまだ傷口が痛いのですが、軽いジョグなら出来るまで回復しています!(^o^)/ また明日、御加持よろしく御願いします! ロキソニンの使用が、いつもなら6時持たないし、痛みで気分も悪くなっていたのに、今は薬なしでなんとか、平気です!」 近所の整形外科で【レントゲン撮影】 左右の肩2枚 ・11/21 ゆあん来庵 加持 B 1時間 今日まで痛み止めを飲んでいない!驚き! ・11/22 ゆあん来庵 加持 C 1時間 11/20の早朝5時のロキソニン服用から11/22の夕方までロキソニンを飲んでいない! 普通に動けるし、胸をはって20Kのダンベルを持ち上げるのも平気! ・11/24 ゆあん来庵 加持 D 1時間 いつも通り加持。ぎっくり腰が怖いのでぎっくり腰の部分の加持もする。 ・11/22〜24まで 本人談:「ロキソニンは飲んでいない。傷口の自分ではったテープは剥がした問題ない。23日は1日中家にいて眠り続けた エネルギーを全部手術後に使っているのがよくわかった」 ・11/25 ご本人LINEにて:「お疲れ様です。100キロでデッド10回できました。御加持のおかげです!スクワットは、胸を張るので、痛みが増しまだ100キロくらいが限界です、、僅か一週間で、トレーニングレベルまでこれたのは、佳代先生のお陰です。」 きゃー!もう練習してる(笑)(;^ω^) ・11/26 ゆあん来庵 加持 E 1時間 いつも通り加持。 ・11/28 手術後の検診 都合で来週に延期 順調に回復中 【11/30近くの医院にてレントゲン撮影】 ご本人LINE:「穴が塞がるまでは、3か月はかかるようですが、うっすら仮骨が出来てます!(*'ω'*)来週、主治医に診てもらうので、詳しくはその時かと思います!(*'ω'*)人によっては、ひと月経っても、仮骨が出来ない人もいるので、お陰様で回復は早いと思います!( ^ω^ )」 ・12/5 【手術した病院でのレントゲン撮影と術後2週間目の検診】 骨がすでにうっすら出来てきているので奇跡的で驚異的な回復力と主治医に言われる。 本人LINEにて:「今回のレントゲンは、精度が高い写真で、かなりはっきり写るんで、スクリュー後の穴がかなりボンヤリしてるので、塞がりつつあるのだと思います。薄っすら骨が出来ているので、動物並みに早いと言われました!^_^ 主治医は、まだ3週くらいだと、かなりはっきり影が写るし、通常は殆ど変化がないそうです。 もう、通院はしなくて良いと言われました。トレーニングレベルの負荷なら先ず折れる事はないとの事です。転んだりしなければ、もう何やっても大丈夫と言われました。 現段階でトレーニングは、ほぼ術前と一緒の事が出来ています! 佳代先生のお陰で早く良くなりました! 本当にありがとうございます^_^」 事実上、完治宣言。 実に術後、2週間と5日目の出来事でありました。 本当は2週間目が検診日だったので、完治は2週間と思っても間違いないとの当院院長(元整形外科医、今、ペイン)のダメだしもありました(´▽`*) ーーーーーーーーーーーーーー ※以下、遠藤雅也さんご本人からの貴重な既往歴と今回の治療の感想です。ありがとうございます! ーーーーーーーーーーーーーー ・2016年2月3日 平競輪レース中に落車。右鎖骨を遠位骨折。あわや解放骨折、、、 2月14日にプレートで固定する手術を受ける。 手術後、約一カ月間程、ロキソニンを使用しながらリハビリ。現場復帰には約2ヶ月かかるが、何だかんだで痛みが完全に消失するのに3か月以上はかかる。 ・2013年7月10日 練習中、自転車のチェーンが切れて、落車転倒する。左鎖骨が近位骨折。が、肋骨を5本、肩甲骨も同時に骨折。更に肺挫傷、肺気胸の重傷。 救急車で大学病院に搬送される。 入院は2ヶ月に及び、リハビリ中は勿論、ロキソニンを約3ヶ月間飲み続ける。これは鎖骨骨折だけではなく、肺挫傷が要因である。 現場復帰には約4ヶ月を要した。 ・2018年11月 (◆↓ここから整形外科医の手術と平行して癒庵の治療開始) 両鎖骨のばってい 手術を受ける。 術前は、たかが 、ばってい 手術と甘く見ていたが、術後は骨折し手術した時の痛みとなんら変わらず、しばらくはベットから起き上がることすら大変であった。 しかしながら、加持治療のお陰で、早期に回復。 1番驚いたのが、ロキソニンをほとんど使用しないで済んでいる事である。 プレート除去手術は、基本的にプレートを入れてから1年ほどで除去するものである、素材がチタン製でありことから融着が起こりやすく、長期間放置してしまうと、取り除く事が難しくなると言われている。 術前には、全担当医師から、5年たっているので、取り除く事が難しいと言われ、いわば実験も兼ねた手術になっていたのではと今ら更に思う。 無事に取り除く事ができたのは、手術前にご先祖様ご神仏さまに手を合わせることとお唱えと加持を受けたのが最大の要因と考えられる。 いろいろありがとう御座いました!(^^) |
![]() ![]() ![]() ![]() |