頚肩腕症候群 頚椎・肩関節・肩甲骨の変形 60〜70代男性4ケース実例 ・・・その4【自律神経失調症、三叉神経痛、光過敏症】 埼玉県内の数々の名だたる大学病院、脳神経外科系クリニック、内科の計7ヶ所をめぐるもまったく回復&完治しなかった症状が、量子波ヒーリング3回め以降から少しずつ仕事復帰でき、10回め以降で完全に仕事復帰できました!😊🍀 |
70代男性 「2022年2月から9月まで7つの病院に通うも原因不明」といわれる頭痛と不快な症状が改善されずに途方に暮れている 切実なお悩み。。。🥲😰 (症状):2月ころから頭の中心がどよ〜んとして重く平熱は36.5度だが体の中が火照っていて気持ちが悪い。こめかみから額にかけて激しい頭痛が頻繁にある。食欲も意欲もなく仕事に行けず休業中。7キロ体重が落ちてしまった。。。😱🥶 本人談:とても綺麗ずきで汚いところが嫌なのでトイレから職場からとても綺麗にします。家族や医師がその綺麗好きで神経質なところがわるいといわれるのがつらいです🥲とにかく薬を飲むのが嫌なのでなんとかして治したいです。朝起きてからが辛いです🥲 |
|
----------------------------------------------- 〜↓他医の既往歴 埼玉県内7ヶ所↓すべて改善せず〜 2022年 ・2月 S医大 脳神経内科 エクソフェブロン服薬 改善せず😰 ・3月 S医大医療センター 頭痛外来 エチゾラムとクロルプロマジン服薬も 改善せず😰 原因不明 MRI CTで異常なし ・4月 B医大 脳神経テスト 暗闇の中で瞬く光検査 原因不明 改善せず😰 ・5月 T脳神経内科 緊張型頭痛と診断 漢方薬処方 首筋に電磁波治療 改善せず😰 ・6月 K医療センター トリプタノール服薬 手足のふるえ出現 改善せず😰 脳波検査 異常なし 漢方薬 半夏厚朴湯(ハンガゲコウボクトウ)だけ服薬中 ・8月 I内科 グランダキシン服薬 気分不快 改善せず😰 ・9月 S病院 フロレイン服薬 気分不快 改善せず😰 実に毎月1ケ所の病院に通い、約8カ月も苦しまれていました😰 |
|
--------------------------------------------- ✨↓ ここから! 当院 問診& 癒庵 施術スタート ↓✨ 2022年 10/19 なかよし医院 【初診】来院😊🍀 ・院長 問診 → 三叉神経痛と自律神経失調と診断も、ブロック注射は刺激が強すぎるかもしれないことと本人が希望しないため、注射治療なし。量子波ヒーリング施術のみで様子をみると判断。 ・癒庵にて 初回90分施術😊🍀 → うつぶせにすると背中がとてもカタイ 背中から尾底骨 尾底骨を触っていると胃腸が反応している 特に左肩から肋骨にかけて右は肩甲骨周りから首筋にかけて肩が盛り上がっていて体の中にめりこんでいる感じで固まっている 硬い ほぐす 肩が下がり首も下に下がった 坐位で両肩周り 硬い 仰向けにして頭頂部、側頭部、後頭部、首筋から耳周りと三叉神経痛あたり 胃腸がよく反応している 綺麗好きは個性なのであまり周りの意見は気にしないようにお伝え😊🍀 |
|
![]() |
|
10/22 2回目60分施術 🍀本人談:前回から頭の軽さが10から7〜8くらいになりました😊気持ちわるさはまだあります。。。 10/29 3回目60分施術 🍀本人談:天気が良い日に頭の中が熱くてモヤモヤして気持ち悪かったのがとれて大丈夫な日が増えてきました。仕事にも1日ですがどうしても来てほしと言われて行きました。行けてよかったです😊 11/6 4回目60分施術 🍀本人談:モヤモヤして気持ちわるいのがなくなりました。仕事も週3回行けるようになりました😊※顔色もすごくよくなった😊 12/7 5回目60分施術 12/15 6回目60分施術 12/22 7回目60分施術 12/29 8回目60分施術 2023年 1/4 9回目60分施術 1/15 10回目60分施術 2/7 ご本人さんからメール 🍀本人談:おはようございます!最近の 2/3〜2/4 あたりから凄く頭の調子がいいです!😆✨体調も元に戻ったようなスッキリした気分です!😆✨仕事も以前と同じように出来てきます😆✨ と、連絡があり、様子をみることに。 その後、めでたく完全完治!!!😆✨仕事復帰!!!やりました!😆✨ 今も元気に頑張られているとのうれしいご連絡もあり、めでたしめでたし😊🍀 ✨★量子波ヒーリングの大きな特徴★✨ 自然治癒力への後押し〜 ♡ 施術者はベッドに横たわっているだけ ♡ 痛みはまったくなし 施術中は眠る人がほとんど ♡ 体が一瞬で柔らかく 体の中からポカポカ ♡ 腫れなどによる炎症の回復スピードを早め瞬時に鎮静化する ♡ デトックスのサイクルを早め、浮腫みを瞬時にとる ♡ ポカポカと体の中からの温かい状態が長く続く ♡ 改善&回復した体の状態(筋肉・筋膜・関節)が長く続く |